行事案内

※詳細につきましては、各館園にお問い合わせください。

館園名 行事の種類 行事名 開催期間・期日
いすみ市郷土資料館

展覧会

展覧会

「博覧図にみる明治期の千葉県ーいすみ地域を中心にー」

「雄旗SEIKI・はた」

開催中〜4月13日

4月26日~7月27日

市原湖畔美術館

展覧会

「小湊鉄道開業100周年記念展 古往今来・発車オーライ!」

4月26日~9月15日

市原歴史博物館

展覧会

展覧会

展覧会

小湊鉄道五井ー里見駅間開業100周年記念企画展「地域とあゆむ小湊鉄道」

「ここまでわかった市原郡衙ー古代いちはらの官衙遺跡」(仮称)

季節の展示「七夕とマコモ馬」

3月7日~4月13日 

6月24日~7月21日

6月28日~7月27日

伊能忠敬記念館

展覧会

展覧会

展覧会

第122回収蔵品展 国宝伊能忠敬関係資料の世界

第123回収蔵品展 国宝伊能忠敬関係資料の世界

第124回収蔵品展 国宝伊能忠敬関係資料の世界

3月11日~5月11日

5月13日~7月13日

7月15日~9月15日

浦安市郷土博物館

展覧会

展覧会

展覧会

企画展「浦安の漁撈ー刺網漁ー」

企画展「もっと知りたいふるさと浦安」

企画展「ふるさと浦安作品展」

3月22日~5月25日

7月18日~8月24日

9月27日~11月1日

鎌ケ谷市郷土資料館

展覧会

 

展覧会

第29回ミニ展示「民俗写真の世界①~鎌ケ谷の社会生活、生業、交通・交易、衣食住を写す~」

第30回ミニ展示「終戦80年展示」(仮称)

3月22日~5月25日

 

7月下旬~9月下旬(予定)

鴨川シーワールド

講演会・講座等

 

 

 

その他イベント等

動物友の会月例会

 

 

 

千葉県民の日イベント

4月19日、4月26日、5月24日、

5月31日、6月21日、6月28日、

7月19日、7月26日、8月23日、

8月30日、9月20日、9月27日

6月15日

木更津市郷土博物館金のすず

展覧会

その他イベント等

企画展「浮世絵にみる上総・安房」

企画展「浮世絵にみる上総・安房」ギャラリートーク

3月22日~5月6日

4月12日・5月3日

君津市立久留里城址資料館

講演会・講座等

「古文書講座 入門編」(仮称) 5月・6月(予定)
国立歴史民俗博物館

展覧会

展覧会

展覧会

企画展示「時代を映す錦絵ー浮世絵師が描いた幕末・明治ー」

くらしの植物苑特別企画「伝統の桜草」

第4展示室特集展示「明治の神道家 -旧幕臣秋山光條とその資料-」

3月25日(火)~5月6日(火・休)

4月8日(火)~ 4月30日(水)

4月22日(火)~ 7月27日(日)

山武市歴史民俗資料館

展覧会

令和7年度企画展「太平洋戦争終結80年展Ⅰ・Ⅱ」

5月25日~令和8年5月10日

(*展示替休館9月22日~10月4日)

城西国際大学水田美術館

展覧会

展覧会

企画展示「MADE IN OCCUPIED JAPAN④レトロな日用雑貨」

「浮世絵にみるよそおい②江戸のモード」(仮称)

5月20日~6月21日

7月8日~7月26日

市立市川歴史博物館 展覧会

学校連携学習資料展「発見・体験昔の暮らし」

9月6日~令和8年1月18日

袖ケ浦市郷土博物館

展覧会

その他イベント等

企画展Ⅰ「村の事件簿」

「第28回ミュージアムフェスティバル」

5月3日~7月21日

6月7日・8日

館山市立博物館

展覧会

展覧会

展覧会

企画展「軍都館山ー東京湾要塞と戦時下の人々ー」(仮称)

テーマ展示「岩崎巴人 水墨画の世界」

テーマ展示「安房の船大工」(仮称)

7月~10月

4月~6月

5月~3月

千葉県立現代産業科学館

その他イベント等

展覧会

プラネタリウム上映会

展示会「これでわかった!未来の技術2025」(仮称)

8月8日~8月28日

8月9日~8月24日

千葉県立関宿城博物館

展覧会

展覧会

展覧会

パネル展「もっと『利根川図志』」

パネル展「関宿城博物館30年の歩み」

「関宿城絵画コンクール作品展」

4月15日~6月29日

7月1日~9月28日

9月15日~10月12日

千葉県立中央博物館

展覧会

 

展覧会

 

展覧会

令和6年度春の展示「房総のミニチュア 生態園 

日本初エコロジー・パークの35年」

令和7年度トピックス展「生誕150周年記念 民俗学の父・柳田国男

ー本から読み解く暮らしへのまなざしー」

令和7年度特別展「房総うみの幸大百科ー千葉の豊かな海と食文化ー」

2月22日~6月8日

 

4月15日~6月15日

 

7月12日~9月23日

千葉県立中央博物館

大利根分館

 

大利根分館は本館への機能集約に向けて休館しています。

令和7年度の行事はありません。

 

千葉県立中央博物館

大多喜城分館

 

大多喜城分館は施設改修のため、令和3年12月27日から休館しています。令和7年度の行事はありません。なお、休館中も本館(天守閣)外観と研修館のミニ展示は無料で見学できます。

 

千葉県立美術館

展覧会

展覧会

展覧会

開館50周年記念コレクション展2「千葉県立美術館 100選」

企画展「民藝 MINGEIー美は暮らしのなかにある」

企画展「没後50年 髙島野十郎展」(仮称)

開催中~4月13日

4月22日~6月29日

7月18日~9月28日

千葉県立房総のむら

展覧会

展覧会

講演会・講座等

令和6年度トピックス展「房総の牧」

「地中からのメッセージー千葉県教育振興財団設立50周年記念展part2ー」

考古学講座「貝輪の考古学」

2月22日~4月20日

9月6日~10月26日

4月20日

千葉市科学館

展覧会

その他イベント等

展覧会

春のGWの企画展「文房具大解剖!」

「第30回青少年のための科学の祭典・千葉大会」

夏の特別展「カガクノミカタ展」(仮称)

3月20日~5月6日

6月14日・15日

7月19日~8月31日(予定)

千葉市美術館

展覧会

展覧会

 

展覧会

開館30周年記念「プラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」

開館30周年記念「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」

       「日本美術とあゆむー若沖、蕭白から新版画まで」

開館30周年記念「千葉市美術館と現代美術」

3月22日~5月18日

5月30日~7月21日

 

8月2日~10月19日

千葉市立加曽利貝塚博物館

展覧会

展覧会

「令和6年度特別史跡加曽利貝塚発掘調査速報展」

「夏の企画展(博物館連携展示)」

3月18日~6月29日

7月23日~9月15日

千葉市立郷土博物館  

※リニューアルに伴い、令和6年9月30日から令和7年10月末まで休館予定

 
月の沙漠記念館

展覧会

展覧会

展覧会

「おんじゅくつるし飾り展」(仮称)

「芸術家25人の仲間展」(仮称)

日西墨条例制定15周年記念「スペイン・メキシコとの交流と絵画」

3月4日~5月6日

5月22日~8月5日

8月21日~11月4日

流山市立博物館 展覧会

令和7年度特集展示

「第Ⅰ部 ある10代の戦争体験ー学校を中退して海軍へー

 第Ⅱ部 TX開通ー流山を変えた7300日ー」

 

4月19日~7月6日
成田山書道美術館

展覧会

展覧会

展覧会

「幕末明治江戸の下谷文人」

収蔵優品展「戦後日本『新しい書』のかたち」

「赤井清美の仕事と明清の書」

4月26日~6月15日

6月21日~8月11日

8月23日~10月13日

成田山霊光館

展覧会

展覧会

展覧会

「安政の本堂」

「千葉県の名所」

「成田山の講」(仮称)

3月7日~6月29日

7月5日~9月7日

9月13日~12月7日

成田羊羹資料館 展覧会 第42回企画展「成田の絵葉書展」 開催中〜9月末
鋸山美術館

展覧会

展覧会

「光たゆたふ~岩波昭彦展」 (同時開催)「blanc~その先の日本画展」

「南総里見八犬伝展」

開催中〜9月23日

9月28日〜12月25日

野田市郷土博物館 展覧会

令和7年度企画展・収蔵資料品展

「手仕事の匠~暮らしを支えた職人の技と道具~」(仮称)

4月12日〜6月23日
菱川師宣記念館 展覧会 特別展「八犬伝 滝沢馬琴とその時代展」 7月23日〜9月15日
ふなばしアンデルセン公園子ども美術館

展覧会

展覧会

展覧会

「第16回アンデルセン公園きりがみコンクール展」

企画展Ⅰ「『廃材』からうまれる『生命』」(仮称)

「令和7年度小・中・特別支援学校夢・アート展」

4月20日~5月11日

5月24日~7月27日

8月6日~8月24日

船橋市郷土資料館 展覧会

企画展「船橋のこどもたち」

7月19日~9月15日

松戸市立博物館

展覧会

展覧会

展覧会

博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」

連携特別展「まつど×とくがわー昭武・武定の生きた明治・大正・昭和ー」

館蔵資料展「誕生・結婚・死の儀礼」

開催中~5月18日

7月12日~8月31日

9月20日~11月3日

松山庭園美術館

展覧会

展覧会

展覧会

「第22回 猫ねこ展覧会2025」

「~潮騒に愛をこめて~蘇る金子周次展」

「現代アート・JUMPS」

4月11日~7月27日

8月1日~9月7日

9月12日~9月28日

茂原市立美術館・郷土資料館

展覧会

美術収蔵品展「鳰川誠一 洋画・墨彩画展」

3月20日〜5月20日

八千代市立郷土博物館

その他イベント等

その他イベント等

展覧会

「昔遊び体験」」

「篆刻講座」

企画展「病をのりこえて~死とまじないとやちよのひとびと」(仮称)

5月3日~5月6日

6月7日~6月8日

7月19日~10月13日

 

このページのトップへ